2021年に公募予定の事業再構築補助金ならアステップにご相談ください
2020年12月に政府の成長戦略会議で公表された通り、2021年初旬に「事業再構築補助金」が公募される見込みです。事業再構築補助金は最大1億円、中小企業でも最大1億円の補助金を得られる可能性があります。加えて、予算規模も大きいことから高い採択率も見込まれます。補助金を活用して業態転換、事業再構築を図りたい事業者には大きなチャンスとなります。
事業再構築補助金(中小企業・通常枠)
事業再構築補助金は金額規模が大きな補助金であるというのが特徴です。公募内容の詳細は公表前ですが、2020年12月19日時点で判明している情報を整理すると以下のようになります。
補助額(最大)
6,000万円
補助率
3分の2
公募予定日
2021年春頃の予定
事業再構築補助金(中堅企業・通常枠)
事業再構築補助金は中小企業より規模が大きな「中堅企業」でも申請が可能です。中堅企業が申請される場合の概要はこちらです。
補助額(最大)
8,000万円
補助率
2分の1
公募予定日
2021年春頃の予定
業態転換・事業再構築を目的とする資金が対象
事業再構築補助金の対象となる費用や設備投資などの詳細は公表前ですが、主に新型コロナウイルスの影響を受けた事業者が、影響を克服するために実施する「業態転換」、「事業再構築」を目的とする費用が対象になるとされています。また、現時点において以下のような取り組みが事業再構築補助金の対象になると説明されています。
サービス提供方式の変更
小売店舗による衣服販売業を営んでいたところ、コロナの影響で売上が減少したことを契機に店舗を縮小し、ネット販売事業やサブスクサービス事業に業態を転換新製品の開発など
ガソリン車の部品を製造している事業者が、コロナ危機を契機に従来のサプライチェーンが変化する可能性がある中、今後の需要拡大が見込まれるEVや蓄電池に必要な特殊部品の製造に着手、生産に必要な専用設備を導入新規事業の創出
航空機部品を製造している事業者が、コロナの影響で需要が激減したため、当該事業の圧縮・関連設備の廃棄を行い、新たな設備を導入してロボット関連部品・医療機器部品製造の事業を新規に立上げ事業再構築補助金とは?
事業再構築補助金とは、2020年12月に政府の成長戦略会議が新型コロナウイルスの影響を受けている中小企業・中堅企業に対する支援策として公表した補助金制度です。事業再構築補助金では新型コロナウイルスによる影響を乗り越えるために、業態転換・事業再構築を図るための資金の一部を補助するための制度です。
事業再構築補助金の補助金額・補助率
事業再構築補助金の補助金額・補助率
分類 | 補助金額 | 補助率 |
中小企業(通常枠) | 100万円以上6,000万円以下 | 2/3 |
中小企業(卒業枠) | 6,000万円超~1億円以下 | 2/3 |
中堅企業(通常枠) | 100万円以上8,000万円以下 | 1/2 (4,000万円超は1/3) |
中堅企業(グローバルV字回復枠) | 8,000万円超~1億円以下 | 1/2 |
事業再構築補助金の補助要件(申請できる企業)
事業再構築補助金に申請するためには補助対象となる要件を満たす必要があります。
新型コロナウイルスによる影響を受けている
申請前の直近6ヶ月間のうち、売上高が低い3ヶ月の合計売上高がコロナ以前の同3ヶ月の合計売上高と比較して10%以上減少していること
事業計画の作成(認定支援機関と連携)
自社の強みや経営資源(ヒト/モノ等)を活かしつつ、経産省が示す「事業再構築指針」に沿った事業計画を認定支援機関等と策定している
事業再構築補助金の対象になる費用とは?
事業再構築補助金の対象となる費用の詳細はまだ公表されていません。補助金額の範囲(100万円~最大1億円)から推測するに、設備投資を中心として関連する費用が補助対象となるものと考えられます。
事業再構築補助金の申請サポート受付中(先行予約)
2020年12月19日時点で詳細な公募要領は公表されておりませんが、申請に関する先行予約を行っております。先行して事業計画を作成するための準備方法や公募要領公表時の詳細の説明など、申請全般をサポートいたします。
アステップ・コンサルティングの申請サポートサービス(フルサポート)
サポート内容 | 事業再構築補助金の申請サポート |
初回相談 (契約前の無料相談) |
|
事業計画の作成サポート |
|
申請書類作成サポート |
|
加点項目対応サポート | 事業再構築補助金の加点項目は公表前 |
申請前最終チェック | 事業計画・申請書類の最終確認 |
申請 | 電子申請/操作方法などアドバイス |
交付申請サポート | 採択後の交付申請もサポート |
事業計画書の作成や補助金申請の経験が豊富なコンサルタントが丁寧にサポートいたします。補助金申請に慣れていない事業者様も安心して補助金申請が可能です。
事業再構築補助金の申請までの流れ
事業再構築補助金の申請にあたっては事業者様と弊所コンサルタントが共同で事業計画書書・申請書類を作成します。御社の現況や事業計画(構想)をお伺いしたうえで、コンサルタントが計画のブラッシュアップや事業計画書の作成をサポートいたします。
アステップ・コンサルティングは経営計画の作成経験が豊富な経営コンサルタントが事業計画、数値計画の作成を基礎からサポートいたします。お考えをしっかりとお伺いしながら収支計画、事業計画の作成や申請書作成をサポートさせていただきます。
事業計画の作成方法が解らない、準備の仕方が解らないという方も、アステップ・コンサルティングが解りやすくお手伝いいたしますので、ご不安なく事業再構築補助金の申請準備ができます。
事業再構築補助金に対する申請サポート料金
御社のご状況、申請内容をお伺いしたうえで見積もりいたします。まずはお気軽にご連絡お願いいたします。
アステップ・コンサルティングの特徴
アステップ・コンサルティングは中堅・中小企業向けを専門とする経営コンサルティング会社です。補助金申請サポートはもちろん、事業計画の作成、資金調達、経営管理・利益改善など総合的にサポートが可能です。
申請手続き全般をサポート
様々な補助金申請に対するサポート実績が豊富であり、補助金申請時に必要となる事業計画書の作成、申請手続き全般のサポートが可能経営革新等支援機関
アステップ・コンサルティングは政府から経営革新等支援機関として認定を受けています。事業再構築補助金の申請要件となる「経営革新等支援機関と協力して事業計画を作成」に対応補助金申請の豊富な実績
事業再構築補助金と近い「ものづくり補助金」などで多数の申請・採択実績を要します。補助金申請に関する経験豊富なコンサルタントが在籍
全国対応可
アステップはオンライン会議などを通じて全国対応が可能です!新型コロナウイルスの心配不要で、全国の事業者様の申請に対応しています
資金調達にも対応
元銀行員など金融・財務に関するサポートも可能です。自己資金部分の借入が必要な方には、資金調達に関するサポートも行います。
アフターフォローも充実
採択後の交付申請もサポートします。ご希望者には事業化・利益拡大に向けた継続的なサポートも可能です(別途契約)
ご相談・お問合せ
サービス内容のご確認・見積もり依頼などお気軽にお問合せください。追って担当からご連絡いたします。